お知らせ
春はすぐそこ...立春 口福海鮮恵方巻
明けましておめでとうございます、そしてまた次の節目がやってまいります。二〇二一年二月二日節分です。そして二月三日は立春。今年の寒い冬もそろそろ終わり暖かい春はもうすぐそこです。そしてその節分に食される「恵方巻....」今年の方角は南南東です。みくらと姉妹店の藤十郎では合同企画。節分を美味しく巻きましょう~という事で豪華天然近海旬魚等を用いた「口福海鮮恵方巻」¥2500,-(税込)を承ります。厳選された15種類以上の食材を使いみなさまの今年の口福を願って巻物にしっかり巻き込みます。お問い合わせは各店舗へ..
忘年野点三段〜信念のおせちへバトンタッチ...
みくらでは毎年恒例の茶や藤十郎とのコラボ企画「三段おせち」のほかに、みくら特製おせち2種をラインナップに加えました。 その前に・・コラボおせちの内容ですが、今年は三段目を選べるようにしました。従来の二段プラス バラチラシor軍鶏鍋ならば22000(税込)。愛知産ふぐちり鍋、特選和牛すき焼セットですと共に30000(税込)でございます。さてみくらのおせちですが、木曽の漆器で30年程前に作られた八寸角の手塗り二段重を使い千葉のいすみ市より天然の伊勢海老と黒鮑柔か煮や天草の車海老の艶煮等ふんだんに詰め込みます
秋の節分は11月6日・・・
秋真っただ中、恵の秋を満喫しているこの頃です。そして節目。7日は立冬で冬の始まりです。秋の味覚を食べそこなってしまいそうなあなた....みくらが大切な節目を安心の環境でご案内いたします。一日3組までのお客様を大切にご案内しゆっくりとおくつろぎいただけるよう、配慮させて頂きます。
ご挨拶
信州板前割烹
弥座へようこそ
わたくしども弥座は、大切にしているものがございます。
人の人生には節目がございます、その時に欠かせないのが「食」でございます。
進学、就職、昇進…お子様の出産、七五三、冠婚葬祭や大切な方をお招きする時、身近なところでは彼女彼氏を誘う時等、人生の「節目」には必ず「食事」が欠かせないのです。
その食にも「節分」に代表されるような節目がございます。
その節目は旬といい四季折々の食材はその旬の瞬間に美味しく味が乗り、それを人生の節目に、お祝いの席で、お料理という形で提供しお手伝いさせて頂いているのが、私たち料理屋だと考えております。
料理屋といいましてもけして敷居の高いものではなく「ごはん屋」「会席や」として皆様の節目に寄り添いたいと考えております。
旬を彩る信州前の新鮮な海鮮の幸や、信州の水と風土が育んだ旬の地元食材を使用し、皆様を飽きさせないよう「新たなひと皿の創造」を惜しみません。
そして「相伝で伝えられた技術」と「日々積み重ねていく技術」を組み合わせて、皆様の心に残る「節目」を演出出来るよう板前割烹 弥座は精進して参ります。
信州板前割烹 弥座みくら
代表兼料理長 伊藤和弥
割烹とは、煮、炊、焼、切り、盛り付け皆様にご提供すること。
「割」は包丁で切る事、「烹」は火を入れる調理のこと。
お席
カウンター
テーブル
個室
アクセス
- 【お昼の営業時間】
- 11:00 - 14:30
- 昼のコース
- 4,000円・5,500円・8,800円・11,000円
前日までに要予約。4名様より - 【夜の営業時間】
- 17:00 - 22:00
- 夜のコース
- 5,500円・8,800円・11,000円
前日までに要予約。2名様より - 【カウンターのみの鮨会席】
- 17:00 - 22:00
- 鮨会席コース
- 6,000円・8,800円・12,000円
- TEL/FAX
- 0265-72-7199
- 定休日
- 日曜日
- 住所
- 〒396-0026 長野県伊那市西町4880-7
税抜き価格です。